臨時列車
-
只見線全線運転再開から3年が経ちました
2022年10月1日、ちょっとしたトラブルから始まった運転再開通から3年。そのトラブルから只見駅の到着時間が遅れ、六角精児さんのアドリブソングが聴くことが出来ました。周りからは、笑い声さえ聞こえるほどで、遅れていることで怒っている雰囲気は全…
-
ご無沙汰のブログです。只見は冬支度が始まりました。
今年は全国的に予想がつかない天候になりましたね。只見町では、夏の暑さが長引きましたが、朝晩の気温が低かったお陰で体力的には無理なく過ごせました。10月までは、ダラダラと20℃越えが続き、今年の紅葉はどうなるのか。なんて心配の声も聞かれていま…
-
只見も桜が咲きました。
例年と比べ雪が少なかった只見。2月になっても大雪にならなかったのに、3月になってから雪が降り始めるという今までにない冬でした。今年の桜の開花は遅いの早いのかと思っているうちに、もうあっという間に満開になってしまいました。 東京とそんなに差が…