只見四名山
只見町には、四名山と呼ばれる4つの山があります。
①要害山
②蒲生岳
③会津朝日岳
④浅草岳
です。

中心に見える山が「要害山(ようがいさん)」です。JR只見駅の裏側にある山です。中央に流れているのが「只見川」で、上流には田子倉ダムがあります。
山開きの詳しい情報はこちら、https://www.tadami-net.com/topics/20230407/17662
この要害山に登ると、その他の四名山を見ることができます。只見町を流れる伊南川と只見川、只見川の上流の田子倉ダムも見えます。

要害山から田子倉ダム方面の景色。田植え前なのですが、田植えが終わった景色も素晴らしいです。
田子倉の奥には、寝観音と言われる横山もきれいに見えますよ。
9日に登ってみたのですが、かわいらしい花たちが出迎えてくれました。花を見るとテンション上がります!





要害山の山頂には、ブナ林が広がっています。(最後の雪の塊発見!w)ブナの芽吹きは春が来た~と思わせる、春のしるし。

要害山から見れる景色です。奥の雪山は、只見四名山の浅草岳です。山開き日は、一番最後の山です。
まずは、一番標高の低い要害山から登って足慣らしはいかがでしょう。
今の季節、ブヨがいますので対策必要かもしれません。足元が滑りやすいので、注意して登ってくださいね。